私たちについて

私たちは日本の公認会計士・税理士・金融機関出身のプロフェッショナルが中心となり運営しておりますシンガポールの会社です。

海外と比較した日本の金融リテラシーの低さは以前から問題視されておりましたが、2023年6月に岸田文雄政権が策定した「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」では、資産運用立国を目指すことが宣言され、国際金融国家に向けた舵取りが本格化しつつあります。

また、2022年4月からは学校教育(小学校・中学校・高校)においても、金融教育の義務化がなされており、金融に関する知識の習得は、もはや日本においても避けて通れない時代になったと言えます。

一方、シンガポールにおいては、ビザ取得の厳格化が進み、シンガポールに駐在している期間においては、日本人駐在員の配偶者の就労は難しくなっているというが現実です。

日本においても共働きが一般化していることを踏まえると、日本における仕事のキャリアを中断してシンガポールに駐在している日本人駐在員の配偶者達は多く存在するものと認識しており、これらの女性のキャリア中断は、ご本人はもちろんのこと、日本国にとっても多くの機会損失を発生させているものと考えております。

上記を踏まえ、当社はこのシンガポールにおける駐在期間を、配偶者のための「リスキリング期間」と位置づけ、本帰国後のステップアップとなるような教育カリキュラムをご提供いたします。また、日本人の小学生を対象に、仕事のこと経済のこと金融のことを含めたKIDSコースをご提供します。

当社が提供する主な内容な、金融科目及び会計科目となります。

当社は日本においても会計事務所を運営しており、本コースを卒業し日本に本帰国された卒業生の方に対して、日本における仕事のご依頼もさせていただきます。

皆様のシンガポール駐在期間が、有益な期間となるよう、当社一同全力でサポートさせていただきます。 

会社名    IMPACT DESIGN OFFICE SINGAPORE Pte.Ltd.

本社住所   10 JALAN BESAR #13-04 SIM LIM TOWER SINGAPORE(208787)

設立年月日  2022年6月13日

資本金    SGD100,000

事業内容  金融・会計に関する教育事業、シンガポール進出(移住)支援事業

 

なお、本事業は、以下の企業の協力の元、日本及び海外で実績のある教育事業を基に実施しております。

 

【金融】

会社名    株式会社F学

本社住所  〒810-0003 福岡市中央区春吉三丁目21-18 GEST25BULD8階

設立       2018年4月

資本金   3000万円

事業内容 

◆金融、経済及び市場並びに金融商品に関する知識の教授および指導業務
◆教育教材の開発、製作及び販売業務
◆金融、経済及び市場に関する調査、分析並びに情報提供業務

代表者   園田 裕樹